頭痛も鍼治療でスッキリ!

query_builder 2022/05/19
ブログ

こんにちは、アンブル治療院の宮﨑です。

頭痛にも、頭がズキズキする片頭痛」や頭が締め付けつけられる様なガンガンした筋緊張型頭痛」、目の奥をキリで刺される様な痛みの出る群発頭痛」などがあります。

デスクワークでしばらく同じ姿勢でいたり、スマホをいじっていて動かなかったりすると肩や首、背中が張ってきて結果頭痛がおきたりします。これは、基本的に筋肉が固まって血行が悪くなることで起きる筋緊張型頭痛です。

筋肉が硬くなり起こるものなので原因となる筋肉をほぐし、血行を良くしてあげると改善されます。ある程度のものはマッサージだったり整体で改善はされますが、意外と中の筋肉表面からでは刺激が届かない筋肉)が張っている事が多いです。表面だけほぐしてもその場は良くなりますが、またすぐ元に戻ってしまいます。

鍼灸治療だと中の筋肉にまで直接アプローチ出来ますので、長く効果が得られます。

鍼灸治療が怖い(注射針やマチ針をイメージ)と言う方も多いですが、使用する鍼も髪の毛程の太さの物を使用しますので、痛みをほとんど感じません。また、当院では、お灸の種類も多数用意してありますので最初、お灸が初めての方には温かくて気持ちいい棒灸を行っております。

当院では、来院された際の症状を診ながら患者様一人一人に合った治療法で症状の改善に努めています。

美容鍼が気になる方はコチラもご覧ください。https://www.asahikawa-ambre.com/

記事検索

NEW

  • 料金改定のお知らせ

    query_builder 2023/07/20
  • 年末年始のお知らせ

    query_builder 2022/12/12
  • 暑い夏こそお灸がイイ!

    query_builder 2022/07/12
  • リウマチは鍼灸治療適応してます

    query_builder 2022/06/28
  • 頚腕症候群には鍼灸治療

    query_builder 2022/06/23

CATEGORY

ARCHIVE